
今日は盆明け2日めで、水曜日なので、ヒマでした。
入荷情報では、明日の入荷は多いとのことです。
ヤズやミズイカも多いそうです。

お盆に焼津で見たおもしろかったもの・・・・
「マグロの生ハム」

色もきれいだし、買いたかったけど、
行きがけだったので断念、心残りです。


「カツオマン」

「なるほど、カツオの味だね」
「少し醤油をたらして食べたいね。醤油に合うよね」なんて話しました。
好き嫌いは分かれました。

「マグロバーガー」

ガンダムの会場で食べました。
パテに大葉が入っていておいしかったです。

特産のお茶やミカンと合わせた商品もありました。

「イワシ削り節」の会社の人が
出汁をとる以外に食べて!とデモをしていました。
私はこのエプロンがほしかったです。


「イワシはんぺん」
今日は今までなんども行った焼津で、
新たに見たものの中からご紹介していますが
これは珍しいものではありませんが
パッケージデザインがよかったので撮りました。
イワシはんぺんは焼津の古くからの特産品で
静岡おでんの主役です。
子供の頃から、いっぱい食べて大きくなりました。


「魚河岸サイダー」

静岡弁で「飲まざぁ」とプリントされています。

店内かなりの商品量で、ほとんどマグロ、カツオがらみで
とてもおもしろかったです。

