最初はsasananaです

今日のお試し鮮魚セットに
ブリの小さいものヤズを
入れました


お刺身、照り焼きなど・・想像したら
よだれが・・・
お刺身でも鍋物にも向く
ハゲ

活きたハゲを締めるため、
頭の所に切れ目を入れています
煮付けもいいかなと思ったり
牡蠣やハゲなど、だんだん冬の魚が
出てきて、いよいよ12月を
むかえるんだなぁと感じました

miisanです。
ブリ、ヨコワ、カツオ、沖サワラなど 太いもんが多く、
こまいものが少ないという
最近の流れそのものといった日でした。
11月に入り 全体の動きがにぶいです。
でもこれも天候次第
明日に期待です

昨日の日曜日、
得意先訪問をかねて
県北 山県郡筒賀の
「つつがふるさとまつり」と「加計の五サー市」に行ってきました。

筒賀小学校のグランドで
地域の人たちの 手作りのバザーをいろいろ食べ歩き満腹。
「とち餅」や漬物や野菜を買い込みました。
筒賀の「大いちょう」は毎年見に行っていますが
まだ葉が黄色くなりきっていないのに
たくさん葉が落ちていて
人が多かったです。

太い幹に両手をあてて
じっとパワーをいただいている人もたくさんいました。
山はまだそんなに紅葉していませんが
県北の秋を満喫してきました。
今日もご訪問ありがとうございました。


今日のお試し鮮魚セットに
ブリの小さいものヤズを
入れました



お刺身、照り焼きなど・・想像したら
よだれが・・・

お刺身でも鍋物にも向く
ハゲ


活きたハゲを締めるため、
頭の所に切れ目を入れています

煮付けもいいかなと思ったり

牡蠣やハゲなど、だんだん冬の魚が
出てきて、いよいよ12月を
むかえるんだなぁと感じました


miisanです。

ブリ、ヨコワ、カツオ、沖サワラなど 太いもんが多く、
こまいものが少ないという
最近の流れそのものといった日でした。

11月に入り 全体の動きがにぶいです。
でもこれも天候次第
明日に期待です


昨日の日曜日、
得意先訪問をかねて
県北 山県郡筒賀の
「つつがふるさとまつり」と「加計の五サー市」に行ってきました。


筒賀小学校のグランドで
地域の人たちの 手作りのバザーをいろいろ食べ歩き満腹。
「とち餅」や漬物や野菜を買い込みました。

筒賀の「大いちょう」は毎年見に行っていますが
まだ葉が黄色くなりきっていないのに
たくさん葉が落ちていて
人が多かったです。


太い幹に両手をあてて
じっとパワーをいただいている人もたくさんいました。
山はまだそんなに紅葉していませんが
県北の秋を満喫してきました。

今日もご訪問ありがとうございました。
