
「ホタルイカ」の生が入ってきはじめました。

春の着実な歩みを感じます。

まだ解凍物もありますが
新物がたくさん入ってきていますし
「いよいよ生か!」と
春を喜びました。


春を呼ぶ「白魚」

酸素入り袋の「白魚(しろうお)」も
取り扱う仲卸が多くなってきています。

浅いダンボールパッケージ入りの生ワカメや
ワカメの茎、メカブも増え

その入荷量の増え方に
「春の勢い」を感じます。


瀬戸内海産「香気一番 あおさのり」

味噌汁に入れると
香りが高く
とてもおいしいです。

なんか手作り感いっぱいで
いろんな商品が満載の市場内だからこそ
こんなほっとする感のあるものが目立ちます。


広島湾産「生ワカメ」

何年か前に
広島湾内でワカメを養殖していると
聞いた時はびっくりしました。

初々しくって柔らかい
広島湾産生ワカメ

今の時期こそ
楽しみたい商品です。
今日買って帰ろうと思いましたが
売り切れていました。

お客さんの所に荷が出る前に
写真だけ撮らせてもらいました。

場内に春が次々と押し寄せて
心がふくらみます。

今日もご訪問ありがとうございました。
