
今朝は
「ケーブルテレビ」の取材がありました。

それを今日のネタにしたかったのですが、
カメラの電池がなくなってしまい、
パソコンにデーターを移せませんでした。

後日にまたご報告いたします。

今朝は天気予報で
「すごく寒くなる、
東京では54年ぶりの早い初雪」というので、

主人の出勤時に
いやがるのを無理矢理
重装備させて出しましたが


広島は平年より
1度低かっただけとニュースで言ってました。

でも午後になっても
「奥は雪かも・・・?」
という細かい雨が降り、
寒い1日でした。


ケン・ツマ屋の「小菊」

刺身に添えられている小菊です。

うちはいつも黄色ばかりの注文ですが、
こんな赤系のもありました。

きょうは特別だったかはわかりませんが、
黄色と同じ位の量があったので、
「お~っ」と目にとまりました。


青果の仲卸が持ってくる
注文した野菜が入っていた箱です。

大葉、赤芽、小菊のほか
穂花、パセリ、三つ葉、食用菊、みょうが、きゅうり、
ねぎ、せり、木の芽、ヤマト芋、はす芋、
かいわれ、サニーレタス、トマト、メロン・・・

今日の箱のデザインが
なんかヘンで気になって
確認しに行きました。

岡山県牛窓の白菜の箱でしたが・・・・

頭と窓は
箱の側面にありました。

チョット変わったデザインで
おもしろかったです。

牛窓は「日本のエーゲ海」といわれ
ペンションがたくさんあるキレイな所です。

今日もご訪問ありがとうございました。

この記事のトラックバックURL
http://yoshibun126.blog48.fc2.com/tb.php/1969-f6317c07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック